税理士登録から6年、これまでの振り返り

2019年3月に税理士登録をして独立開業から6年目になりました。

独立してから良かったこと、まだまだ精進しようと考えているところについてまとめてみました。

もくじ

もくじ

環境を変えて起きた影響

これまで会社員やアルバイト、会計事務所での勤務を経験してきました。独立して大きく変わったのは仕事の環境変化で、自分に合う居場所が整ってきたことです。

独立前は職場の環境を自由に選ぶことは出来ません。会社の規則を守って勤務時間や休憩時間が決まっていたり、決められた場所で上司や同僚、後輩の人達とする仕事をすることがほとんどです。私は環境に左右されやすく、人の目や声が大きい場所、電話応対が入ると集中力や成果が落ちてしまいます。一人で独立してからは自分に合った環境に整えていくことを少しずついろいろ試してみました。

例えば、

・仕事の時間を見直してみる

今まで自分の中にあった固定概念、平日や土曜8時から17時半までの間に8時間は仕事をしなければならない考え方を変えました。業務を細分化して1回のタスクを30分と決め、タイマーで時間を計り30分経ったら小休憩してまた30分というように毎日やるべきことを決めて時間管理をするようにしてから今までやりたかったけれど諦めていたことに時間を使うことが出来たり、自由にさせてもらう時間が生まれました。

・お客様との打ち合わせをオンラインミーティングを主体にする

オンラインにはオンラインの、対面では対面ならではの良さがそれぞれにありますが、お客様がいいよと仰っていただければオンラインミーティングを主体にしています。移動時間で使う時間がなくなるのでその時間を打合せに必要な情報の整理やインプット・アウトプットなどにあてています。

・連絡方法は電話を極力少なくしてメールにする

モノゴトの価値観は人それぞれであり、否定する思いはありませんが、私は電話を上手に活用することが苦手です。タスクに取り組んでいるときに電話が入ったりすると、そこで一旦思考停止になります。再び始めるのにどこまで進めたか思い返したりして私は時間を使ってしまいます。緊急性の高いときは電話が早くて便利ですが、そうでない場合は電話を使わないようにしてみました。メールは決めた時間に確認しています。そうすることで「今、今、ここに」集中して取り組むことが可能になったのは環境を変えて良かったことのひとつです。

・机や椅子、モニター、パソコンなど色々試してみる

自分に合った道具を揃えて使っているとモチベーションやパフォーマンスを維持に繋がります。買って失敗したものもありましたが、自分の意思でやってみようと決めたことなので後悔はありませんでした。何もしないで後悔していることはまだあるので気になったら動けるように日々精進です。

不調になっているなと思ったときの対応

独立して一人で仕事をするようになり時間や業務量を自由に決めることが出来ましたが、税理士の仕事をして生活していくための収入柱を何にしていくのか、自分の強み・適正は何なのかモヤモヤすることが出てきました。

そんな時の対処法として考えていることがあります。

・提供しているサービスがお客様のニーズに応えているものか

主観ではなく客観的な視点でお客様のお役に立てているか検証、改善して伝え方を重視出来ているか確認するようにしています。

例えば会計データの内容をお客様に合わせて見やすく変えて伝えたり、お客様の経営判断の材料になる環境づくりを支援することが出来ているか、などです。

・周りとの比較をしていないか

周りを見て自分よりすごいな、羨ましいなぁと感じて、自分は心持ちが小さく弱いなぁと思うことがあります。

そんなときは周りとの比較をするのではなく、今の自分から理想の自分になるためのステップを積み重ねていく気持ちを大切にすることではないかと考えるようになりました。比較するとすれば「今の自分」と「目標の自分」みたいなイメージです。

・読書をする

いろんな分野の本を読んで視野を広くして軸になる考え方を持てるようにインプット・アウトプットして整理することです。本の中からひとつのフレーズでも心に響いたものがあればそれをやってみようと行動に移してみるとモチベーションが良くなる実感があります。

メンタルでへこんだり、モヤモヤしたりつらいときは今の自分を受け入れ、まだまだ未熟でもちょっとずつやってることを実践するようにしています。

まとめ

税理士登録して独立し、良かったことや課題について経験と実践していることを振り返ってみました。

一人で独立すると時間等の自由を得ることが出来ますが、全てが自分の責任になります。責任や約束、結果を出すためにまず行動、問題があればすぐ改善するという繰り返しが大切でそれは日々の努力の積み重ねではないかというのが私のこれまでの経験則です。まだまだ自分の努力、行動力足りないなぁと思うときが多々ありますが、、、

これから独立を考えている方々のご参考になれば幸いです。

■編集後記

かたつむりをみつけて3匹飼い始めました。小学2年の息子はかたつむりに名前をつけて何を食べるのか、どういう環境で育つのかタブレットを使って調べていました。キャベツや卵の殻を入れておくと食べていて興味津々、大切に育てています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ